あの夏の島?【攻略】

当記事はプロモーションを含みます。

出典:DLsite

同人サークル「エロクマ」さん制作『あの夏の島?』の攻略情報です。

ゲーム概要

商品パッケージ
販売日 2022年11月02日
制作サークル エロクマ
シナリオ みなみのうおざ
イラスト ツモヨル
ジャンル アドベンチャー / ドット / 夏休み / 純愛

★ストーリー

大学のサークル仲間達と海のペンションに来ていた主人公が、女の子達と熱い夏を過ごすアドベンチャーゲーム。

★販売サイト

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

攻略ポイント

ゲームの流れ

4人の女の子達と夏の島でイチャラブを楽しむアドベンチャーゲーム。ミニゲームやプレゼントなどで好感度を上げ、次々とイベントを開放していく。

ただ、実質好感度が関係するのは3人の女の子のみ。レンカに限っては自動的にシーンが開放されていくので、他の3人のイベントを進めていこう。

エンディング前まではサクサクとメインストーリーに沿って進めていってOK。その後、各ヒロインのイベントを進めていけば1周目で全シーンを拾えます。

ただし、ヒロインごとにエンディングに差異があるので「あるアイテム」をあげるのは最後が得策。その前にセーブ推奨です。

こんな時どうする?

回想部屋はどこにある?

島内にあります。最初は岩があって通れませんが、岩の除去作業が終わると開放されます。

Hシーンの全開放はある?

エンディングまでクリアすると回想部屋で全開放が出来ます

好感度の確認方法は?

夜、部屋にいるヒロイン達と会話することで確認できます。ただ、レンカだけ好感度システムはありません。

夢2イベントの宝箱が取れないんだけど...

宝箱は最初取れないので、洞窟に入って転がっている岩で穴をふさいで火を灯していく作業が必要。失敗した場合は柱で岩の初期化もできます。
→全部灯したら宝箱まで渡れるようになっているので、4つ回収。

◇岩のゲームのコツ
見えにくい空きスペースを考慮して動くとOK。意外と空いているスペースが岩陰などにあったりするのでどこまで岩を押せるか色々と試してみよう

魚釣りのルールがわからない

おそらく一番手前の魚を選べばいいのだと思いますがわかりづらいので、アカネのおすすめを聞いて同じシルエットの魚を選べばOK

イノシシゲームが難しい...

赤いルートはイノシシが突進してくる場所なので絶対避ける。あとは黄色い箇所もイノシシの突進によって足場が崩れたりするので避ける。つまり、赤でも黄色でもない場所を選んでおけばOKです

◇イノシシを避けるコツ
ずっと左側にいると足場がなくなってきます。イノシシが突進して右側エリアを開放していってくれるので、基本は右側に移動しながら避けていきましょう

フラッシュライトってどこにあるの?

船着き場にあります

チャート攻略

メインシナリオ

メインシナリオに関係する部分だけです。ヒロインのイベント詳細はこちらに記載してます。

イベント 場所 条件
プロローグ - -
夢1 自室 プロローグ終了後、ベッドで寝る
→宝箱から4人のパンツを入手
ヒロインのイベント 各地 ①夢1で入手したパンツを各ヒロインに渡す
②各ヒロインのミニゲームを行う
③各ヒロインのイベント(秘密基地・海でビールを・夏はミント色)を閲覧する
岩除去完了 自室 3で各ヒロインのイベント後、寝て朝に部屋を出ると発生
※出ない場合は「他のイベントを進める→朝まで寝る」を繰り返してみてください
海辺のビーチバレボール 海辺 ①岩除去完了後、海辺に行く
迷宮の難題、逆転サルヤマ サルヤマの部屋 ①滝を見つける
②昼寝をする
③昼にサルヤマの部屋へ
→怪しい箇所でShift+zキー(一本道&猿一匹が~)
アンテナ発見 ①迷宮の難題、逆転サルヤマ閲覧済み
②滝に行く
夢2 自室 ①アンテナ発見後、寝る
②洞窟の中で岩を穴に落とす作業を5回行う
→4つの宝箱からブラを入手
- ペンション裏 ペンション裏でケンタと会話
産地直送!~進的突進 ①遊歩道上の山へ行き、イベントを閲覧
夢3 自室 ①産地直送!~進的突進イベント後、部屋で寝る
②正しいドアを開ける(詳細はレンカイベントを参照)
②女神像のくぼみを押していく
エンディング 山頂 ①遊歩道上の山頂に行くとエンディング

サブイベント

イベント 場所 条件
海辺の何かおかしいヤツ 海辺 ①産地直送!~的突進イベント閲覧後
洞窟探検隊 洞窟前 ①迷宮の難題、逆転サルヤマ閲覧後
②フラッシュライトを入手済み

ヒロイン別攻略

【各ヒロインの好感度上げ方】
・各ヒロインのイベントを見る
・プレゼントする
・各ヒロインのミニゲームをクリアする
※ヒロインのミニゲームは1回だけでなく、メインシナリオやイベントが進むと再び出来るようになっています。

【エンディング】
◇レンカエンド
→エンディングに到達するだけで見れる
◇その他のヒロインエンド
→各ヒロインの好感度を10まで上げた状態で終える必要がある。そのためにはサブイベントで入手できる「あるアイテム」をプレゼントする必要があるので取り忘れずに。
※渡せる相手は一人だけ
◇ハーレムエンド
→各ヒロインの好感度を9まで上げてエンディングへ

カナエ

【カナエのミニゲーム】
ミニゲームは3回受けれます。カナエの居場所は以下の通り。
・硫黄地帯(1回目)
・ペンション前(2回目)
・山の花畑(3回目)

イベント 場所 条件
秘密基地 女子部屋のシャワー室 ①夜、カナエにパンツをプレゼント
②昼、硫黄地帯にいるカナエと会話
→ミニゲームをクリアし、カナエに報告
③その後、シャワー室へ
H1 (夜)カナエの部屋 カナエの好感度3以上
過去回想1 ①メインイベント「アンテナ発見」後
②H1イベント閲覧後
→遊歩道上の山へ
H2 (夜)カナエの部屋 ①カナエの好感度5以上
②H1イベント閲覧済み
H3 (夜)カナエの部屋 ①カナエの好感度7以上
②H2イベント閲覧済み
海にぬれた 海辺 ①【MAIN】産地直送!~的突進イベント閲覧後
②カナエの好感度7以上
過去回想2 (昼)カナエの部屋 ①過去回想1を閲覧済み
②H3イベントを閲覧済み
H4 (夜)カナエの部屋 ①カナエの好感度9以上
②H3イベント閲覧済み
プレゼント (夜)カナエの部屋 ①サブイベント「洞窟探検隊」で手に入れたものをプレゼントする

ツグミ

【ツグミのミニゲーム】
ミニゲームは3回受けれます。ツグミの居場所は以下の通り。
・ペンション南の飯盒付近(1~3回)

イベント 場所 条件
海でビールを 海辺 ①夜、ツグミにパンツをプレゼント
②昼、ツグミと会話
→サバゲーフィールドで薪を拾う
H1 (夜)ツグミの部屋 ①ツグミの好感度3以上
過去回想1 海辺 ①メインイベント「アンテナ発見」後
②H1イベントを閲覧済み
H2 (夜)島の南 ①ツグミの好感度5以上
②ツグミH1イベントを閲覧済み
H3 ツグミの部屋 ①ツグミの好感度7以上
②H2イベントを閲覧済み
プリンに触る (昼)ツグミの部屋 ①【MAIN】産地直送!~的突進イベント閲覧後
②ツグミの好感度7以上
過去回想2 (昼)ツグミの部屋 ②過去回想1閲覧済み
②H3イベントを閲覧済み
H4 (夜)ツグミの部屋 ①ツグミの好感度9以上
②H3イベントを閲覧済み
プレゼント (夜)ツグミの部屋 ①サブイベント「洞窟探検隊」で手に入れたものをプレゼントする

アカネ

【アカネのミニゲーム】
ミニゲームは3回受けれます。アカネの居場所は以下の通り。
・海(1~3回)

イベント 場所 条件
夏はミント色 海辺 ①夜、アカネにパンツをプレゼント
②昼、海でアカネと会話
→ミニゲーム(遊び方がよくわからず。多分、アカネにおすすめを聞いて一番形が似た魚を捕まえればOK)
H1 (夜)アカネの部屋 ①アカネの好感度3以上
過去回想1 ①アンテナ発見後
②アカネH1を閲覧後
H2 (夜)アカネの部屋 ①アカネの好感度5以上
②H1を閲覧済み
H3 (夜)アカネの部屋 ①アカネの好感度7以上
②H2を閲覧済み
暇な二人 (昼)アカネの部屋 ①【MAIN】産地直送!~的突進イベント閲覧後
②アカネの好感度7以上
過去回想2 滝へ行く道の途中 ①過去回想1を閲覧済み
②H3を閲覧済み
H4 (夜)島の南 ①アカネの好感度9以上
②H3を閲覧済み
プレゼント (夜)アカネの部屋 ①サブイベント「洞窟探検隊」で手に入れたものをプレゼントする

レンカ

イベント 場所 条件
H1 自室 プロローグにて自動発生
H2 自室 夢2イベント後に発生
H3 自室 夢3イベント後に発生
H4 ? Verアップであとから追加されたもの?ストーリー内で見つけ出すことができず...

【レンカの夢3イベントについて】
夢3では家の中でドアを選ぶ場面があり、その順路によって行ける場所が変わってくる。
・出口の道順は以下の通り。
(中央→右→左→右)

-攻略
-, , , , ,