ハーレム!牧場らいふ【攻略】

当記事はプロモーションを含みます。

出典:DLsite

同人サークル「GNT牧場」さん制作『ハーレム!牧場らいふ』の攻略情報です。

ゲーム概要

商品パッケージ
販売日 2023年03月21日
制作サークル GNT牧場
シナリオ/イラスト ガネット
ジャンル RPG / 少女 / 孕ませ / ハーレム / 元ネタ有・オマージュ

★ストーリー

牧場生活を夢見て田舎の町に引っ越してきた主人公。しかし、そこには男性が一人もいない女性だけの町だった。

町長から町の繁栄の為に、町の女の子達とエッチして全員を孕ませてほしいとお願いをされた主人公は、牧場を営みながら女の子達と子作りに励んでいく。

★販売サイト

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

攻略ポイント

ゲームの流れ

・町の女の子を孕ませながら、牧場を経営していくシミュレーションゲーム。春~冬の月があり、それぞれ15日の計60日で構成。最初はできることが少ないが、裏山で山菜を採集したり小さいながらも畑で作物を育てたり。そうするうちに徐々にお金が貯まっていくので、家を増築して畑や育てる家畜を増やしながら牧場を大きくしていく。

・牧場を大きくしながらも、女の子とエッチして孕ませて赤ちゃんを増やしていくのもミッションの一つ。女の子達は町の繁栄のために孕ませエッチすることには同意しているので、最初から比較的すんなりとエッチはさせてくれる。エッチしながら好感度を上げていくとヒロイン達と結婚もできる。どの子にしようかな...なんて悩む必要もなく、全員と重婚することもできるのだ。

【エンディング】
エンディングの種類は1種類のみ。全員と結婚するとニーネが家に来いと言ってくるので、好きな時に行けばOK。エンディング後は、自動的にエンドレスモードに突入するので、引き続き好きなだけ牧場生活を楽しむことが出来る。

Hシーンの全開放もエンディング後に回想部屋に設置されます。

システム

【目次】
出荷
好感度
プレゼント

畑&家畜
増築
回想部屋
妊娠
結婚
精気の実
バザー

毎日、ベッドに入って1日を終わらせると出荷物は自動的にお金に換算される。出荷されるのは、アイテム欄の「出荷物」の欄に入っているアイテムだけ。大事なアイテムやプレゼントできる物は出荷されないので大丈夫。

また、もし出荷されたくないアイテムがある場合は、掘り出し物屋で買える「倉庫」に入れておけば出荷されない。

ヒロイン達の主人公に対する好感度を示し、話しかけると右上に表示される数値で確認することが出来る。好感度には段階があり、それぞれ上限値が存在する。上限値はいずれも100となっていて、好感度が上がると出来ることも増える。

【好感度の上げ方】
・毎日話しかける
・エッチする
・プレゼントする

◇関係性一覧

■知人
条件:なし
・最初のランク
・正常位のみ

■恋人
条件:MAX100まで到達(ハートマークが付いた状態)
・温泉でもエッチが可能に
・妊娠中でもエッチが可能に
・体位でフェラが可能に

■恋人(MAX)
条件:ハートマークがついた状態でさらに好感度100まで上げる
・ヒロインとの結婚が可能に
※結婚条件の詳細はこちらを確認

■嫁
条件:結婚する(指輪マークがついた状態)
・体位「騎乗位」が可能に

■嫁(MAX)
条件:結婚後、好感度を100まで上げる
・妊娠度の上昇率が2倍
・掘り出し屋に着せ替えドール入荷
※着せ替えドールは人形を着せ替えすることで本人も同じように服の着脱が可能

ヒロイン達にプレゼントを送って好感度を上げることが出来る。女の子によって好みが違うので、相手に合ったプレゼントを渡せばそれだけ好感度も上がりやすくなる。

【ヒロインごとの好み】
・ユイ=オムライス&チューリップ
・ルル=プリン&ヒルガオ
・ルリ=シチュー&あさがお
・ククル=サンドイッチ&ラベンダー
・チョコ=サラダ&アネモネ
・はづき=三食団子&ひまわり

牧場経営に関する本。所謂、ゲームの説明書。ククルの家が図書館となっていて、時期が来ると新しい本を入荷してくれる。
※この際の時期とは、四季のことではなくプレイヤーが次のステップに進むためのフラグを踏んだ時。

入荷される時はお知らせがあるのでククルの家に行ってみよう。一度入手した本はメニュー欄の「説明書」からいつでも閲覧可能。

【畑】
牧場の畑で作物を育てることが可能。町の雑貨屋で種を購入し、畑に植えて待つだけ。水やりの必要はない。また、同じ種は最大6つまでしか植えれないので注意。

また、家の横にある花壇は子供を産むと使えるようになる。

【家畜】
はづきから鶏と牛を飼うことが出来る。毎日餌をやることで卵とミルクが取れる。餌は自宅付近にある牧草をやればOK。

動物には好感度があり、毎日話しかけることで上がっていく。好感度が上がればその分品質の良い収穫物が取れるようになる。

畑も家畜も数を増やしたい場合は、増築しよう!!

ルリとルルに依頼することで、主人公の家の増築を行うことが出来る。増築にはお金と木材が必要で、計3回の増築が可能。

増築すると家が大きくなるだけでなく、飼える家畜の数が増えたり、雑貨屋と掘出し物屋に新たなアイテム追加されたり出来ることが増える。

■1回目(1000G&木材40個)
・畑の瓦礫撤去依頼が可能に

■2回目(2000G&木材60個)
・ヒロイン1人と結婚出来るようになる
・畑の瓦礫撤去依頼が可能に

■3回目(5000G&木材80個)
・ヒロイン全員と結婚出来るようになる
・畑の数が増える
・家の本棚で体位の指定が出来る

Hシーンが閲覧できる部屋。自宅の日記から閲覧が可能。
※回想部屋で名前と難易度の変更が可能

奥の”さそう”回想部屋はエンディング後に開放

ヒロインとエッチして妊娠度を上げることで孕ませることが可能。妊娠するには妊娠度を100にした状態でエッチすると確実に妊娠する。

妊娠度の上昇率は関係性や生理周期で変わり、裏山で採れる催淫きのこを使ってエッチすると精力を2つ消費するが妊娠度が上がりやすい。

妊娠したらエッチはできないが、好感度が上がると腹ボテエッチさせてくれるようになる

ヒロイン達と結婚する為にはいくつか条件がある。

【条件】
①関係性が恋人(MAX)=ハートマークがついた状態で好感度を100にする
②妊娠していない状態
③家の増築が2~3回終わっている(1人の場合は2回、複数人と結婚する場合は3回増築が必要)
④ヒロインの好きな宝石の指輪を作り、渡す

【指輪】
指輪は宝石を加工してもらうことで入手可能。宝石は自分で鉱石を壊して入手する他、バザーの日に宝石商から購入もできる。

宝石を入手した後は、雑貨屋にいる加工職人に頼めば指輪にしてくれる。渡せる指輪の種類はヒロインによって違うので間違えないように注意。
※加工職人は家の増築が2回終了すると出現する。

◇指輪の種類
・エメラルド→ユイ
・サファイア→ククル
・ルビー→ルル
・モルガナイト→ルリ
・ひすい→はづき
・ダイヤモンド→チョコ

精気の実とは、画面左上に表示されている精力(Hする回数)を増やすことが出来るアイテム。4つ集めればハートが一つ増える仕組み。

【精気の実の入手場所】
・ルリとルルの家の右上洞窟付近にある(上の橋を渡って西に行った洞窟の先から採れる)
・良いハンマーを入手後、町の南西にある岩(入れない小屋の下辺り)を壊すと温泉が出来る
・すごいハンマーを入手後、裏山の北にある岩を壊して洞窟内へ
・神ってるハンマーを入手後、町のひよこオブジェを壊せる
・牧場の池のヌシを釣り上げる
・浮き輪(用水路)を買って町のひよこの石像近くの用水路へ
・3回目の増築後は、用水路からうきわで牧場方面に行く
・浮き輪(裏山)は裏山の滝の中に入れるようになる
・子供1人目産んで養育ハウスの人と会話
・子供3人目産んで養育ハウスの人と会話
・ヒロイン全員の子供が生まれたら養育ハウスの人と会話
・子供10人目を産んで養育ハウスの人と会話

養育ハウスは「セイキの種」がもらえます。畑で育てると精気の実を入手できる。

筆者が養育ハウスで試したのは子供10人目まで。次は20人目~と言っていたのでおそらくそこはもらえると思います。以後、どこまで貰えるかは不明。

季節ごとの初日はバザーがある。普段は買えない動物や、宝石などを購入できる。

ニーネやはづきに話しかけると料理がもらえる。

こんな時どうする?

引きこもってる女の子っていつ出てくるの?

ユイの好感度を上げるとイベントが発生します。その後チョコの家に行くと攻略可能です。

町にあるひよこのオブジェってなんか意味あるの?

威力のあるハンマーで壊すと...?

花壇っていつから使えるの?

子供が生まれた翌日、ヒロインが好きな花が届いており、その後からは永遠とその花を育てられる。

好きなヒロインが温泉になかなか入ってくれないんだけど...

雑貨屋で買える入浴剤を使えばすぐに入ってくれます

図書館で「惚れ薬の作り方」を見つけたけどなんか意味あるの?

ユイとチョコの好感度を上げて2人ともハートが1個付いた状態まで持っていき、再び図書館へ行くとまた本棚が光っていると思います。それを調べてからチョコの家に行ってみるとイベントが発生します。また、そのイベント後に裏山でルリルルがいないか探してみましょう。Hイベントではないですが、どちらも便利なアイテムを入手できます。

※ちなみに、筆者は「惚れ薬の作り方」を春の15日目で発見。日付なのか、4人の好感度とかに関係あるのかは不明。ククルに会いに行くついでにちょこちょこ本棚が光ってないか確認しておきましょう。

温泉ってどうやって行くの?

良いハンマーを入手後、町の南西にある岩(入れない小屋の下辺り)を壊すと温泉が出来ます。

ククルが突然いなくなったんだけど...

おそらく、好感度が100まで溜まってハートが1個付いた時だと思います。好感度イベントが発生している場合は、養育ハウスの北から行ける大きな木のある場所にいるはずです。便利アイテムや作業効率アップが出来るので是非行ってみましょう。

※他のヒロインも似たような好感度イベントがある子がいるので突然いなくなった場合は色々な場所を探してみてください。

Hシーン回想一覧

Hシーン 発生条件
ユイ初めてのエッチ 春の月1日目にて自動発生
ユイ結婚初夜 ユイと結婚する
ククル初めてのエッチ ククルと初めてHする
ククルからのおしおき ククルの家にある日記を何度か読むと発生
ククル新婚初夜 ククルと結婚する
ルルアナルエッチ 増設2回目でルルルリ家に泊まると発生
ルル新婚初夜 ルルと結婚する
ルリ拘束えっち ①2回増築したら雑貨屋で買える「ロープ」を入手
→ルルにあげる
②3回目増築時、自宅に行くとルルしかいない。ルルに話しかけてからルリルル家に行くとイベント発生
ルリ新婚初夜 ルリと結婚する
はづき初めてのエッチ はづきと初めてエッチする
はづきと新婚ごっこ ①はづきの好感度を100にしてハートを1つ付ける
②山にはづきがいるので会話
→はづきの母親と会話
→はづきと会話
③翌日、はづきが家にいるので話しかける
はづき結婚初夜 はづきと結婚する
自慰中のチョコに突撃 ユイの好感度が100を超えてハート一つ付ける
→ユイとHするとチョコイベント
※もしこれでイベント起きなければユイを妊娠させてみてください
→チョコの家へ
チョコ結婚初夜 チョコと結婚する
ニーネのフェラ講座 クルル家の本棚が光っているので調べると【えっちな本】を入手
※もしかしたら日付、ユイの好感度や妊娠度に関係しているかも?筆者は春12日目&好感度妊娠率50%以上で確認済み
→町長のニーナに渡すと発生
ルルルリ姉妹初エッチ 初めてルルを誘うと発生
姉妹目覚ましフェラ ルルルリに増築を依頼
→二人の家に泊まると発生
全員とハーレムエッチ 全員と結婚してエンディングを迎える
”さそう”回想部屋 さそうエッチの体位
※エンディング後に開放される

-攻略
-, , , , ,