くノ一花梨【攻略】

当記事はプロモーションを含みます。

出典:DLsite

同人サークル「チェリスソフト」さん制作『くノ一花梨』の攻略情報です。

ゲーム概要

商品パッケージ
販売日 2022年12月30日
制作サークル チェリスソフト
ジャンル くノ一 / 女主人公 / 孕ませ / 無理やり

★ストーリー

昼は団子屋、夜は義賊として活躍するくノ一の花梨が、
色々な陰謀に巻き込まれていくエッチなRPG。

★販売サイト

同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

ゲームの流れ

隣に住むお栄さんの元で
団子屋の手伝いをしている花梨

そんな花梨には秘密があります。
それは、夜は『ねずみ小町』として
富豪たちから金品を盗み、
人々に分け与える義賊として活躍
していること。

奉行所はねずみ小町を捕え、
正体を暴こうとしますが、
そんな簡単に捕まるようなタマじゃありません。

しかし、花梨がねずみ小町として
活躍している間にも、その裏で色々な事件が。
徐々に花梨もその陰謀に巻き込まれていき…。
と、くノ一の花梨が大活躍するお話です。

ゲーム操作は、
基本的にヒロインである花梨を操作して
次のストーリーを進行させるための
フラグを踏んで
いきます。

フラグを回収すると
だいたい事件が起きて
ダンジョンに忍び込み、
敵を倒していく流れ。

次に何をすればいいかわからない場合は、
江戸の町にいる占い師に聞けば教えてくれます。

すぐにストーリーを進めてもいいですし、
その時点で江戸の町やマップの外などで
拾えるエッチシーンを回収していくのも有り。

ストーリーは全部で13章と、
なかなかの長丁場なので、
エッチシーンはその間で好きな時に回収すればOKです。
*但し、閲覧には「〇章~〇章の間」など
条件があるものが多いので
回想部屋で漏れがないよう確認を忘れずに。

エッチシーンは処女喪失シーンや、
戦闘エロ&敗北エロ
夜鷹や遊女として働くシーンなど
バリエーション豊富。

妊娠して出産することもできるので
色んなエッチシーンが見れますよ。

花梨自身に淫乱度が設定されているので
エッチなことをすればするほど
どんどんドえろい花梨
を見ることができます。

町では色々な隠し要素やミニゲームなどが
散りばめられており、
それを探すのも楽しい。

花梨以外にも、
3人の女の子のエッチシーンが盛り込まれているので
その辺のシーンを回収していくのも醍醐味です。

攻略ポイント

ゲームクリア特典(全開放etc)

・ゲームクリア後に、
回想小屋の地下から製作者部屋に行けます。
*たどり着くには隠し部屋の書(上下巻)を入手し、
各宝珠を手に入れる必要があります。

・2週目以降は、お金と経験値の特典を
カリンの自宅の地下室で入手可能。

・2週目をクリアすると、
製作者部屋で回想イベントを全開放できるように

ボス戦攻略

ボス戦でも、
ある程度レベルを上げて装備を準備し、
回復(体力・技力)アイテムを用意すれば勝てます。

レベルは45以上がゲームクリアの
想定
らしいです。

7章からは、
遊郭で客を取ると1日だいたい10000文稼げるので
お金が足りない場合はそこで蓄えてください。

回復アイテムを購入するほか、
装備や、各ステータス(体力や技力、守備力)などを
上げる実を買って各キャラに付与するのもおすすめ

花梨の武器は、新しいものに変わると
江戸の研磨屋で強化
できるので
それも忘れずに。

隠し部屋

隠し部屋の書(上下巻)』を買うと
各地に隠された部屋へ入れるようになる。

【隠し部屋の書の購入場所】
・江戸の書店⇒『隠し部屋の書(上巻)』:1500文
・素裸無村⇒『隠し部屋の書(下巻)』:1500文

【上巻で行ける場所】
・上野(池の釣り橋より北)=技力の護符、白の宝珠(回想小屋の地下で経験値+100)
・深川(土俵側の川沿い北)=守りの護符、赤の宝珠(回想小屋の地下で経験値+300)
・四谷(神社の横北)=攻めの護符、黒の宝珠(回想小屋の地下で経験値+300)
・遊郭(一階奥にある池の横)=古の破魔矢、黄の宝珠(回想小屋の地下で経験値+500)

【下巻で行ける場所】
・巣裸無村(右上の池の北)=星の指輪、緑の宝珠(回想小屋の地下で経験値+500)
・熱海(右上の浜沿い)=韋駄天の風車、青の宝珠(回想小屋の地下で経験値+1000)
・江戸城入り口(中央橋の右側の川沿い)=幸運招き猫、紫の宝珠(回想小屋の地下で経験値+1000)

すべての宝珠を回想部屋の下で使うと、
クリア後に製作者部屋が開放されます。

スキル

キャラ 習得条件 スキル 効果
花梨 レベル:3段 苦無乱舞 敵全体に小ダメージ
レベル:6段 一天打破 敵一体に中ダメージ
レベル:9段 爆導策 敵全体に中ダメージ
レベル:12段 連続斬り 敵単体を2回攻撃
レベル:18段 炎の連撃 敵複数をランダムに2回攻撃
*確率で敵に火傷効果を付与
レベル:25段 三連風牙 敵複数をランダムで3回攻撃
レベル:40段 封鬼退魔閃 敵全体に大ダメージ
*体力500減
日比谷の剣術道場(道場右奥で稽古) 回避の極み 2ターンの間、回避率を大幅に上昇させる
不明
(いつの間にか習得。大淫乱とかそのタイミング?見落としましたすいみません)
誘惑 敵全体を誘惑し、一定の確率で行動不可にする
*ボス戦は効果なし
夕霧 初期 烈火斬り 敵一体に中ダメージ
*2割の確率で敵に火傷付与
初期 水氷斬り 敵全体に中ダメージ
レベル:23段 反撃の構え 攻撃を受けると反撃を繰り出す
*3ターン
レベル:27段 炎舞斬 敵全体に大ダメージ
*3割の確率で敵に火傷を付与
レベル:30段 水鏡斬 敵全体に大ダメージ
レベル:40段 二刀瞬空斬 敵一体に大ダメージ
*敵に速さ低下を付与
紅葉 初期 状態完治 毒などの異常状態を治す
初期 癒しの風 仲間全体の体力を回復
初期 睡眠の舞 敵全体を確率で眠らせる
*ボス戦では効果なし
レベル:27段 奮起の舞 味方全員の攻撃力が4ターン上昇
*重ね掛け不可
レベル:30段 鉄壁の舞 味方全員の守備力が4ターン上昇
*重ね掛け不可
レベル:35段 大回復の風 仲間全体の体力を大回復
レベル:40段 鬼気開放 自身の攻撃力と守備力が4ターン大幅に上昇
*体力800回復、操作不可
真沙妃 初期 狐の幻惑 敵全体に確率で混乱と速さ低下を付与
*ボス戦では効果なし
初期 狐火 敵一体に火のダメージ
*7割の確率で敵に火傷を付与
初期 天破雷霆 敵全体に雷の大ダメージ
レベル:43段 四季高揚の術 味方全体の技力が30回復
レベル:50段 狐神雷妖刃 敵全体に雷の大ダメージ
*確率で敵にしびれを付与

ショップ情報

アイテム 用途 値段
江戸城下町の道具屋 お団子 体力100回復 ¥100
おにぎり 体力200回復 ¥300
釣り餌 釣りの餌 ¥20
攻勢の梨 使用者の攻撃力が3ターン上昇
*重ね掛け不可
¥1200
堅守の梨 使用者の守備力が3ターン上昇
*重ね掛け不可
¥1200
迅速の梨 使用者の速さが3ターン上昇
*重ね掛け不可
¥1200
江戸の城下町書店 隠し部屋の書(上巻) 隠し部屋に行けるようになる ¥1500
江戸城下町の宿の行商人 退魔力の実 退魔力の最大値+2 ¥4000
運の実 運の最大値+2 ¥4000
退魔の鈴 装飾品(攻撃力+5 守備力+5 体力+30)
*敵の毒攻撃を無効化
¥1500
日本橋の武具屋 斬魔刀 攻撃力+20
*花梨専用
¥2000
皮の籠手 守備力+5 ¥700
鉄の籠手 守備力+10 ¥1500
頭巾 守備力+5 ¥300
三度笠 守備力+10 ¥800
上野の薬屋 傷薬 体力500回復 ¥800
金丹 体力1000回復 ¥1800
毒消し草 毒状態を解除 ¥300
万能草 仲間一人の異常状態を治す ¥700
日比谷の数奇大名家 元気の指輪 装飾品 体力+200 奇貨
達人の指輪 装飾品 技力+100 奇貨
憤怒の指輪 装飾品 攻撃力+8 奇貨
堅守の指輪 守備力+15 奇貨
深川の秘薬屋(夜) 媚薬 一日だけ淫乱度が100になる
*寝ると効果は解消
¥2000
排卵剤 一日だけ妊娠確率が70%上昇
*寝ると効果は解消
¥4000
ずいき 自宅でのオナニーグッズ ¥6000
神岱村の武具屋 皮の籠手 守備力+5 ¥700
鉄の籠手 守備力+10 ¥1500
頭巾 守備力+5 ¥300
三度笠 守備力+10 ¥800
風車 装飾品 速さ+10 ¥700
幸運お守り 装飾品 運+10 ¥1200
神岱村の道具屋 おにぎり 体力200回復 ¥300
金丹 体力1000回復 ¥1800
技力酒 技力300回復 ¥4000
浦賀村の出店 速さの実 速さの最大値+2 ¥3000
神通力の実 神通力の最大値+2 ¥3000
海龍の骨 装飾品(攻撃力+5 守備力+5 体力+30)
*守備力が2割上昇
¥5000
覚醒のお守り 装飾品(攻撃力+5 守備力+5 体力+30)
*睡眠を無効化
¥5000
巣裸無村の道具屋 傷薬 体力500回復 ¥800
金丹 体力1000回復 ¥1800
神薬 体力全回復 ¥4000
復活の鈴 戦闘不能の仲間を復活させる
*戦闘中のみ使用可能
¥6000
攻勢の梨 使用者の攻撃力が3ターン上昇
*重ね掛け不可
¥1200
堅守の梨 使用者の守備力が3ターン上昇
*重ね掛け不可
¥1200
迅速の梨 使用者の速さが3ターン上昇
*重ね掛け不可
¥1200
鉢巻き 守備力+15 ¥2500
玉鋼の籠手 守備力+15 ¥4000
巣裸無村の行商人 攻撃力の実 攻撃力の最大値+2 ¥6000
守備力の実 守備力の最大値+2 ¥6000
正気の腕輪 装飾品(攻撃力+10 守備力+10 体力+50)
*混乱を無効化
¥7000
破邪の腕輪 装飾品(攻撃力+10 守備力+10 体力+50)
*暗闇を無効化
¥7000
巣裸無村の出店 隠し部屋の書(下巻) 隠し部屋に行けるようになる ¥1500
無常島の道具屋 傷薬 体力500回復 ¥800
毒消し草 毒状態を解除 ¥300
万能薬 仲間一人の異常状態を治す ¥700
釣り餌 釣りの餌 ¥20
無常島の武具屋 韋駄天の風車 装飾品(守備力+5  速さ+50)
*回避率上昇
¥9000
幸運招き猫 装飾品(守備力+5  運+50)
*回避率上昇
¥12000
金剛の籠手 守備力+25 体力1割上昇
*しびれを無効化
¥17000
海神の籠手 守備力+30 技力1割上昇
*火傷を無効化
¥20000
熱海の道具屋 傷薬 体力500回復 ¥800
金丹 体力1000回復 ¥1800
神薬 体力全回復 ¥4000
技力酒 技力300回復 ¥4000
復活の鈴 戦闘不能の仲間を復活させる
*戦闘中のみ使用可能
¥6000
攻勢の梨 使用者の攻撃力が3ターン上昇
*重ね掛け不可
¥1200
堅守の梨 使用者の守備力が3ターン上昇
*重ね掛け不可
¥1200
迅速の梨 使用者の速さが3ターン上昇
*重ね掛け不可
¥1200
熱海の武具屋 梨地龍雲剣 攻撃力+80 戦闘時に体力自動回復
*花梨専用
¥18000
白虎の小太刀 攻撃力+50
*夕霧専用
¥13000
流星の扇 攻撃力+50(属性:風)
*紅葉専用
¥8000
白銀の籠手 守備力+20 ¥7000
玉かんざし 守備力+20 ¥6000
熱海の温泉宿の行商人 体力の実 体力の最大値+10 ¥5000
技力の実 技力の最大値+5 ¥5000
鳳凰の耳飾り 装飾品(体力+300  速さ+10) ¥13000
青龍の耳飾り 装飾品(技力+150  速さ+10) ¥12000
白虎の耳飾り 装飾品(攻撃力+20  速さ+10) ¥11000
玄武の耳飾り 装飾品(守備力+20  速さ+10) ¥10000

称号

称号は自宅で確認できます。

エロ称号

*エロ称号は達成報酬ありません

称号 達成条件
淫らな娘 淫乱度100以上
大淫乱な娘 淫乱度300以上
手コキの巧者 手コキ30回以上
足コキの巧者 足コキ30回以上
尺八の玄人 尺八30回以上
パイズリの玄人 パイズリ30回以上
素股の名人 素股30回以上
見抜かれの名人 見抜き30回以上
自慰愛好者 自慰30回以上
痴漢の虜 痴漢30回以上
いつも子宮に精液 膣内射精30回以上
尻穴の奉仕者 肛内射精30回以上
ザーメン大好き 口内射精30回以上
精液まみれの娘 体外射精30回以上
お江戸のさきゅばす 売春人数100回以上
売春長者 売春総額30万いじょう
全身開発済 体の開発度がすべて最高値
授乳で絶頂する母 授乳10回以上

その他称号

称号 達成条件 報酬
釣りの達人 30匹釣り上げる 技力最大値+30
奇襲の達人 30体、敵を背後から倒す 攻撃力+10
夜鷹の女王 50人夜鷹で客を取る 体力最大値+100
傾国の遊女 遊郭で50人客を取る 体力最大値+200
一児の母親 子供を出産する 守備力+10
十児の母親 子供を10人出産する 守備力+30

シナリオ攻略

第1章

1章では行けるところは
限られていますが、
基本的に自由に動けます。

とりあえずは操作に慣れるために
色々と江戸の城下町を
散策してみてください。

ストーリー進行フラグ

①江戸の城下町から北へ行き、
日本橋の呉服屋で富兆屋と会う
②お栄さんの団子屋に行く
③富兆屋の屋敷へ

ストーリーを進めたいなら
上記のフラグを踏んで
下さい。
今後、次にどこに行けばいいかわからない時
城下町にいる占い師に聞けばOK!

ダンジョンに入っても、
最初のエリアから一時撤退も可能。
無理だと思ったら一度帰りましょう。

江戸の城下町で装備を整えたり
武器を強化
できるので
お金が足りないときは団子屋で働いて
準備を整えるのが吉。

ザコ戦闘中のエロイベは1部の敵キャラのみ。
1章=用心棒です。

一度閲覧したエロイベント
2章で行けるようになる回想小屋に
追加されていく
仕組み。

回想は全セーブ共通
また、セーブしなくても一度見れば
エロイベントは開放
されていきます。

処女喪失エロイベントはその都度拾いつつも、
セーブはせずにロードするのがおすすめ
処女喪失イベは全部で3つあります。
全部見たらあとはセーブしても大丈夫です。

第2章

ストーリー進行フラグ

①団子屋前でイベント回収
②深川の橋でおばあさんと会話
③浅草の井戸で薬師を救出
④新宿の井戸近くで女の子と会話
⇒救助イベントクリア後、井戸付近で藁を入手
*ここからわらしべ長者イベントが始まります
・浅草の池でおぼれている男
・日本橋の女中
・深川の漁師
・築地の魚屋
・上野の馬主
・自宅横
ここまで来ると回想小屋を入手。

上記すべてクリアすると団子屋でイベント
⇒神岱村の村長の家へ

ここでのわらしべ長者イベント
今後も大活躍する回想小屋を入手できます。

ダンジョン内での
2章のザコ戦闘のエロイベ
盗賊です。

プチ情報
・村の東に狸いる。捕まえて上野の動物園へ
・四谷にいる男から移動円陣を買える。自宅前から移動可能。
(浅草でも買えます)
・四谷の井戸で奇貨入手。
⇒これ以降、日比谷の数奇大名宅にもっていくと
貴重な装備品と交換してもらえる
・浅草でおばあさんに話しかけて黄色いダイコンの家まで押していく
⇒技力の実をゲット。
・浅草のからくり工房で煙玉10個もらえる。

第3章

ストーリー進行フラグ

①団子屋へ行く
②四谷の黒曜天狗討伐
③寺子屋でお美津ちゃんと会話
④日本橋の見世物屋で狐を救助

上記すべてクリア後に
城下町の橋へ
⇒日比谷の桐堂屋の屋敷へ

3章のザコ戦闘のエロイベ
です。

途中、罠で落ちた先で『妖刀時時雨』を拾えるので
忘れずに。

その後、替え玉の女を助けたら
奥へ進みましょう。

ボスがいる部屋の前に招き猫があり、
全回復
できるので忘れずに!

4章では『猪の肉』を持っていても
無理やり取られるので売ってしまってOK。

但し、流罪人頭を撃退した後に頭の屋敷でも取り返せます。

第4章

ストーリーがある程度進むと
自由に動けるようになります。

ストーリー進行フラグ

①全員と会話したら、中央奥にいる男と会話
②花梨の小屋へ
⇒エロイベントを見ない選択肢を選ぶ
*見ても流罪人頭の家でエロフラグを終わらせることもできます
③島の西部にある石碑前へ
④華蝶の家へ
⇒嬉三郎の家に行き、釣り竿ゲット
⑤南の浜でマグロを釣る
⇒嬉三郎と会話
⑥白髪坊主にタイを4匹渡す
⑦白髪坊主の家へ

ダンジョンを一番奥に進むと、
選択肢がありますが、どっちを選んでもOK

イベント後、港の人形を調べる
隠し通路が。そこにヤギがいるので
捕獲してください

*上野の動物園にもって行けます。

あとは、上に上に進んでいき、
海を越えればクリア!
...と行きたい所ですが、途中島に立ち寄ります。

島の右側に洞窟があるので入ります。
入り組んでいるように見えますが
そこまで広くないです。

進むと敵将の間があるので
ボス戦に入ります。
*その前にある招き猫で全回復を忘れずに

ボス戦
・触手含めて3体で攻撃されると痛いので
煙玉、もしくは戦技の回避の極みを使って
触手から退治していくのがおすすめ

その後、浦賀村で村長に話を聞き、
村の出口で華蝶と会話。

章のラスト、〇〇と戦闘がありますが
負けてOKです。

第5章

ストーリー進行フラグ

①団子屋へ
②城下町にいる瓦版屋と会話
③丸の内の忍者屋敷で夜鷹のゴザを夕霧ちゃんからもらう
*ここから先は、自宅横の行燈をクリックすると夜になる
④夜鷹になり、夜中に20人以上の売春客に話しかける
*Hイベントは断ってもOK

上記すべてクリア後に
イベント発生
⇒四谷へ向かう

上記イベントを終えると、
いつでも夜に四谷の幽霊屋敷へ行けます。

この後から、夕霧が仲間に。
装備や装飾品を忘れずに!

屋敷内に夕霧専用の刀『首切り小太刀』の宝箱が
あるので拾っておきましょう。

ボス戦
・なかなか手強いですが、
今回は2人体勢なのでそれを活かしつつ戦いましょう。
・花梨の炎系の魔法攻撃で相手の体力削り
・夕霧は攻撃もしつつ、
回復や花梨に攻攻の梨を与えてサポート役

プチ情報
・ボス近くにある宝箱は取れません。
6章以降に夜にここを訪れると取れるようになる
ので放置でOK。
但し、宝箱2つとも排卵剤なので
特に取りに来なくてもOKです。
・神岱村の村長の家に行くと猪の肉20個もらえる
・伊賀忍者屋敷の修練場が使えるように
・夜の深川の秘薬屋で媚薬と排卵剤が入手可能
・夜、新宿の畑に赤猪が。上野で売れる
・夜、四谷にいる夜鷹の女と会話すると『夜鷹の籠手』を入手。

第6章

夜への切り替えできる行燈で
新たに忍び衣装に着替えることができます。

ストーリー進行フラグ

①素裸無村でハートマークがついている男達全員と会話
②夕霧ちゃんと村長の家近くで会う

上記すべてクリア後に
山賊砦へ向かう

プチ情報
・四谷にある教団屋敷の地下室から
宝箱『天狗のお面』を回収できる
・隠し部屋の書(下巻)が巣裸無村で買える
・山賊砦入り口付近にらくだがいる。上野に連れていける
・ダンジョン内に夕霧専用『村雨の小太刀』有り
・敵将の間より手前の甲冑が光っている場所がある。
調べると行けなかった場所に行けるようになり、
宝箱が拾える
・浦賀村の船で無常島へ行ける

ボス戦
・花梨の技と夕霧のフォローで十分戦えます。
夕霧は花梨の体力や技力の回復、
また攻勢の梨を使うと戦いやすいです。

第7章

ストーリー上で『強者の印籠』『金塊』を貰う。

ストーリー進行フラグ

①浅草の親分の家へ
⇒すっぽんを釣って再び親分の元へ
②夜の遊郭で門番と会話
⇒団子屋へ
③紹介状を入手後、遊郭にある紅葉の家へ
④遊郭で15回以上客を取る

上記すべてクリア後に
遊郭の着替え場所へ
⇒夜に、遊郭通路で紅葉とダンジョン突入

この章から、遊郭に入れるようになります。
エッチシーンが多めに用意されているので
回収しましょう!

また、遊郭は一晩で最大4人の客が取れます。
1日当たり、だいたい10000文程度稼げるので
金策にぴったり
です。

プチ情報
・上野のトロ専門店へ行ける
・遊郭の着替える前の手前の場所で男に声かけて
エッチしたら逮捕されることがある。
・廃屋内に紅葉専用『芭蕉扇』
・丸の内の右上の蔵の前にいる侍に
大淫乱モード状態で会話
⇒金蔵の中の宝箱が入手可能

ボス戦
・アオマルには炎の攻撃は効かない。
・紅葉は回復魔法があるので楽です。
やけどを負わしてくるので紅葉の状態完治で対応。
あとは花梨に攻勢の梨を与えて花梨の技で倒しましょう

第8章

ストーリー進行フラグ

①熱海にある温泉宿に向かう
⇒ストーリー進行

②夜、温泉宿で自由行動

上記すべてクリア後
村の南口から海岸洞窟へ

熱海の武具屋には強い装備があるので
各キャラに買っておくのがおすすめ。

プチ情報
・小田原にも行けるように
・小田原に雪猿が。上野に連れていける
・ダンジョンは丸い岩で通れない場合は押さないとダメ。
押す方向間違えた場合はその階層に入りなおすと元の位置に。
・敵将の間の右側に仕掛け扉を解除するスイッチあり。

ボス戦
・3体攻撃です。うち2体はそこまで強くないので先に倒しておきましょう。
基本的には花梨に攻撃させて、残り2人でサポート体制。

第9章

ストーリー進行フラグ

①日本橋にある演舞場へ
②上野の狐茶屋へ行き、夕霧と会話
⇒奉行所で通行手形をもらう
③深川の東にある関所へ
⇒日本橋の吉兆屋付近にいる男と会話
⇒四谷へ
⇒深川の東にある関所へ

上記すべてクリア後
妖の社へ

ストーリー上でもらえる『戦神の首飾り』が
強いので装備しておきましょう。

プチ情報
・妖の社ダンジョン内の洞窟手前に水牛が。上野で売れる
・洞窟内のダンジョンは松明に火をともしながら進む
・ダンジョン内惑いの迷路手前の宝箱「花神のかんざし」を入手

ボス戦
・中ボス戦。妖面樹。
割と強いです。紅葉の技で攻撃力と防御力を上げましょう
・ボスのセンビには雷は効きません。
強いですが仲間4人体制なのでそこまできつくはないです。
基本的には花梨と夕霧が戦闘。あと二人はサポートでOK。

第10章

ストーリー進行フラグ

①日本橋の研磨屋へ
②夜中に遊郭にある紅葉の家へ

上記すべてクリア後
風魔谷へ

今回はパーティに紅葉がいないので
回復薬等は多めに持っておくのがいいです。

ザコ敵も割と強くなってきているので、
ゴリ押しでも行けない場合は
各地に売っているステータス(体力・攻撃力など)
を上げる実を買って強化するのもあり

*お金がない場合は遊郭で客を取りましょう。

プチ情報
・ダンジョン内宝箱にまさき専用の『空狐の弓』

ザコ戦闘のエロイベ
屍食鬼です
※但し、花梨一人の時のみ

ボス戦
・ボス戦も今回は花梨一人で戦います。
強いし、強化魔法を使ってくるのでかなり体力が削られます。
ケチらずに、アイテムをバンバン使っていきましょう。
アイテム無いとキツいので、
ボス戦の前にアイテムが残っているようにしたいです。

第11章

ストーリー進行フラグ

①戦いで勝利
②相模駐屯所へ
③江戸へ
④研磨屋へ
※必ず装備
⇒丸の内からお城へ

江戸に入るとすぐに戦闘に入ります。
そのあとも雑魚戦も多いので、
アイテム等が足りない場合は熱海で買いそろえておきましょう。

プチ情報
・日比谷右下のおじいさんと会話
傷薬10個もらえる
・日比谷左下に宝箱で超技力酒ゲット

ボス戦
・ギョウオンは弱体化を使ってきて
鬱陶しいので先に倒しましょう。

第12章

ストーリー進行フラグ

①富士山へ向かう

この章でのダンジョンでは全員単独行動
攻撃力のないキャラは極力
後ろから先手攻撃でいきましょう。

全員に「轟く触手」との戦闘で
エロシーンが用意
されてます。

一旦入ると出られないので、
回復アイテム等は万全に

プチ情報
・夕霧専用『白虎の小太刀』入手
・紅葉専用『鳳凰神扇』入手

ボス戦
・4人体制なのでそこまで苦戦しません。
今まで通りに戦えばOK

第13章

最終章です。

あとは富士山へ向かうだけですが、
一旦入るともう元には戻れません

この先、ダンジョンがものすごく長い上に
中ボスクラスの敵がうようよ
しています。
しっかりと準備してから向かいましょう

最終章なので、
HPと技力の回復アイテムは有り金
すべて使って買ってもいいくらいの勢いです。

プチ情報
・溶岩窟でまさき専用武器『神弓天狐
・溶岩窟は松明を灯しながら進む
・中ボス戦多数。
(招き猫を拾って全回復する敵は中ボスでもかなり強敵。全力で戦って)
・ラスボス前の麒麟もかなり強敵

ボス戦
・2戦あり。最初の敵「怨霊鬼・幻魔」はそこまで強くはない
(最終ボス戦前も招き猫あるので拾って全力で戦ってOK)
・最終ボス戦は桁違いの強さ。HPもなかなか減らないので長期戦覚悟。
こまめにHP・技力の回復。基本的に紅葉と真沙妃はサポートに徹してOK

回想

回想小屋は、
2章の必須イベントにて開放できます。

*回想小屋の開放方法

①新宿井戸前にいる女の子と会話
⇒井戸に入ってイベントクリア
⇒井戸の近くで藁を入手
②浅草の池でおぼれている男
③日本橋の女中
④深川の漁師
⑤築地の魚屋
⑥上野の馬主
⑦自宅横

回想 条件
敗北エンド  吉兆屋 1章のボス戦で敗北
敗北エンド 盗賊団 2章のボス戦で敗北
敗北エンド 大名屋敷 3章のボス戦で敗北
敗北エンド お化けタコ 4章のボス戦(タコ)に敗北
敗北エンド イエギク 5章のボス戦で敗北
敗北エンド マガラ 6章のボス戦で敗北
敗北エンド アオマル 7章のボス戦で敗北
敗北エンド ホーチク 8章のボス戦で敗北
敗北エンド 化けガエル 9章のボス戦で敗北
敗北エンド コタロー 10章のボス戦で敗北
敗北エンド ニュウドウ 11章、ニュウドウたちとの戦闘で敗北→「もう動けない」
敗北エンド ○○○ 13章のラスボス戦で敗北
痴漢① 日本橋にいる痴漢と会話
*淫乱度100以上は会話の回数によって差分あり
痴漢② 築地にいる痴漢と会話
*淫乱度100以上は会話の回数によって差分あり
痴漢③ 巣裸無村にいる痴漢と会話
*淫乱度100以上は会話の回数によって差分あり
泥酔 5~10章にて、夜に深川の居酒屋で酔っ払いに話しかける(お酌をする)
博打 5~10章にて、夜に築地の賭博で20以上駆ける(体で支払う)
絵師 2~10章にて、上野の角蔵屋へ行った後に江戸城下町の浮世絵工房へ
大名蔵 5~10章にて、夜に日比谷の宝物庫へ
実験 2~10章、浅草のからくり工房にて依頼を受ける
春画 5~10章にて、日本橋の本屋近くで少年と会話
*淫乱度100以上
空き巣 5~10章にて、夜に日比谷の公園へ
踊り① ①5章以降、日本橋の見世物小屋を買い取る
②選択肢「花梨が自ら踊る」「煽情的に踊る」を5回ほど繰り返す
(淫乱度100以上 巫女服)
*服は吉兆屋で買えます
*2段階エロ⇒スキップ機能使って簡易版見ると回想追加
踊り② ①5章以降、日本橋の見世物小屋を買い取る
②選択肢「花梨が自ら踊る」「煽情的に踊る」を5回ほど繰り返す
(淫乱度100以上 うさぎ服)
*服は吉兆屋で買えます
*2段階エロ⇒スキップ機能使って簡易版見ると回想追加
捕縛 4章にて自動発生
牢名主 4章にて、牢名主の問いを無視する
手形 9章、通行手形を探しに四谷へ
⇒浮浪者と会話「接吻する」
娘たち 6章、山賊砦に侵入すると自動発生
山賊 6章、山賊砦で牢屋から逃げ出し、何度も山賊に捕まる
*段階イベントを最後まで見ると回想が追加
浮浪者 5~10章にて、深川の浮浪者と会話
*淫乱度100必要。4段階まで見ると回想追加
銭湯 5~10章にて、浅草の銭湯にいる少年と会話
*淫乱度100必要。4段階まで見ると回想追加
道場 5~10章にて、日比谷の剣術同乗の師範の元へ
*淫乱度100必要。4段階まで見ると回想追加
指圧 5~10章にて、上野の指圧師の所へ
*淫乱度100必要。4段階まで見ると回想追加
ご隠居
(処女イベント)
2章~10章にて、処女状態で日比谷のご隠居屋敷へ行く
*段階エロ。すべて見たら回想に追加
催眠 3章にて、団子屋に行った後に四谷の黒曜天狗とのエロイベントを見る
*第4段階まで見ると回想追加
流罪人 4章にて、花梨の小屋で発生
⇒流罪人頭の家へ
*何度か上記流れを繰り返して最後まで見ると回想追加
愛好家 2~10章にて、四谷の大根のぶら下げている家に行くと発生
*浅草の銭湯入浴券持参
愛好家 5章以降、夜に日本橋の路地裏(鍛冶屋の右横)にいる男と会話
愛好家 6章以降、子供を出産した状態で巣裸無村にいる母乳愛好家と会話
出産 5章以降、妊娠中に団子屋で出産
授乳 出産後、団子屋の赤ちゃん
道具屋
(処女イベント)
1~10章にて、自宅横の道具屋で大事なもの欄に入っている処女を売る
(処女の場合のみ)
大淫乱① 5章以降、淫乱度300以上の時に江戸の街にいる男に話しかけると発生
大淫乱②
大淫乱③
大淫乱④
大淫乱⑤
大淫乱⑥
通常エンド 母親エンドと遊郭エンドの条件を満たさないでエンディングを迎える
母親エンド 妊娠後、団子屋で出産してからエンディングを迎える
遊郭エンド 12章以降、遊郭2階で遊郭エンドを選択し、エンディングを迎える
*傾国の遊女の称号を所持
踊り③ 5~10章にて、日本橋の見世物胡屋を買い取ったら自ら5回以上踊り、吉兆屋で新たな衣装を購入⇒煽情的に踊る(バサラ衣装)
*2段階エロ⇒スキップ機能使って簡易版見ると回想追加
踊り④ 5~10章にて、日本橋の見世物胡屋を買い取ったら自ら5回以上踊り、吉兆屋で新たな衣装を購入⇒煽情的に踊る(踊り子)
*2段階エロ⇒スキップ機能使って簡易版見ると回想追加
吉兆屋 ①5~10章にて、呉服屋で新規の衣装を購入(日本橋の見世物小屋購入後?)
②吉兆屋との段階イベントを1回以上見ている場合、日本橋の小劇場前で発生
夜這い 5~10章にて、昼の新宿の右側宿に泊まる
木賃宿 5章以降、夜の築地の木賃宿に泊まる
*淫乱度300以上
露出 7章以降、巣裸無村で全裸露出した状態で村の山賊砦前の小屋前の男と会話
*淫乱な娘の称号持参
味見 初めて遊郭に訪れた際、遊郭2階で発生→受け入れる
*7章のみ、1度しか発生しない
縄縛り 8~10章にて、遊郭2階の右下の部屋
夕霧 11章にて、御城でニュウドウたちとの戦闘に敗北→夕霧をかばう
正常位 5章以降、夜に夜鷹で客を取る
*正常位
後背位 5章以降、夜に夜鷹で客を取る
*後背位
騎乗位 5章以降、夜に夜鷹で客を取る
*騎乗位
駅弁 5章以降、夜に夜鷹で客を取る
*駅弁
尻穴 5章以降、夜に夜鷹で客を取る
*尻穴
種付け 5章以降、夜に夜鷹で客を取る
*種付け
手コキ 5章以降、夜に夜鷹で客を取る
*手コキ
足コキ 5章以降、夜に夜鷹で客を取る
*足コキ
尺八 5章以降、夜に夜鷹で客を取る
*尺八
パイズリ 5章以降、夜に夜鷹で客を取る
*パイズリ
素股 5章以降、夜に夜鷹で客を取る
*素股
見抜き 5章以降、夜に夜鷹で客を取る
*見抜き
測位 7章以降、夜中に遊郭で客を取る
駅弁
正常位
後背位
騎乗位
座位
二穴 6章以降、巣裸無村の空き家へ
壁尻 6章以降、巣裸無村の墓上の壁の穴を調べる
酒場 6章以降、巣裸無村の酒場へ
木賃宿 6章以降、巣裸無村の木賃宿に泊まる
情報屋 6章、巣裸無村にいる情報屋に話を聞く
温泉 6章以降、巣裸無村奥の山賊砦付近にある温泉に入る
道具屋
(処女イベント)
江戸の道具屋以外で処女を売る
痴漢 淫乱度300以上で痴漢に何度も話しかける
*築地、日本橋、巣裸無村どこでもOK
延長 夜鷹で客を取った後に発生
(淫乱度100以上で確率で発生)
延長 遊郭で客を取った後に確率発生
*淫乱度100以上
三人 8章、熱海の温泉宿で自動発生
真沙妃 8章、熱海の温泉宿で自動発生
若女将 ①5~10章にて、新宿の宿を購入
②店の売り上げが10000以上の時、出現したハートをクリック
*淫乱度100以上&4段階目まで見ると回想追加
吉兆屋 5~10章にて、日本橋の呉服屋⇒2回目以降は吉兆屋屋敷前へ
*4段階まで見ると回想追加
淫乱 淫乱度300以上の時、夜中に自宅内の玄関近くのハートをクリック
妊娠 妊娠した状態で団子屋で出産
*淫乱度100以上
手淫 5章以降、夜に自宅の寝室
(淫乱度100以上&ずいきも経験済みで日中に差分)
ずいき 5章以降、夜に自宅の寝室
(淫乱度100以上&手淫も経験済みで日中に差分)
*ずいきは深川の秘薬屋で購入可能
戦闘 1章にて、吉兆屋屋敷の用心棒との戦闘で本番行為を見る
戦闘 2章にて、盗賊団根城の盗賊との戦闘で本番行為を見る
戦闘 2章にて、大名屋敷の侍との戦闘で本番行為を見る
戦闘 10章にて、〇〇の里で花梨一人の時、屍食鬼の戦闘
*本番行為を見ると回想追加
戦闘 12章にて、小田原地下で触手との戦闘で発生
*本番行為を見ると回想追加
尺八 3章にて、大名屋敷の奥へ進むと発生
*エロイベントを見る選択肢
手コキ 5~10章にて、上野の診療所
*淫乱度100以上
尺八 8章にて、熱海の温泉宿に初めて宿泊した夜に発生
*淫乱度100以上
騎乗位 6章以降、無常島の南の浜で男に話しかける
*淫乱度100以上
戦闘 12章にて、小田原地下で触手との戦闘で発生
*夕霧
戦闘 12章にて、小田原地下で触手との戦闘で発生
*紅葉
戦闘 12章にて、小田原地下で触手との戦闘で発生
*真沙妃
正常位 6章以降、夜中に忍び装束で夜鷹をする
*夜への切り替え行燈で着替え可能
後背位
騎乗位
駅弁
尻穴
種付け
手コキ
足コキ
尺八
パイズリ
素股
見抜き

-攻略
-, , , , ,